岸田ダンスアカデミーへようこそ!

川越の社交ダンス教室。未経験者さん大歓迎。美容健康のため・リフレッシュのため・アート思考・スポーツとして、20代~80代がダンスを楽しんでいます。シニアラテンダンス世界選手権メダリストの岸田肇・岡田祐子組が基本から丁寧にレッスンをしています。

カモン

昨日、岸田先生のいとこさんから電話があり、お宮参りに紋付を着せたいので岸田家の家紋を教えてほしいと言われました。

そ~いえばうちの家紋ってなんだろう?お墓についてるアレだよね~

とにかく岸田先生のお父さんに聞けばわかるだろうと電話をしてみました。

マルニミツバノカシワ

といわれたので早速ネットで検索してみましたhttp://www.harimaya.com/kamon/network.html

カタチが気になったのもあるけど、マルニって言う意味がわからなかったのです。マルニって、②?みたいな・・(笑)

正式には 丸に三つ柏 という名前の家紋でした。

さらにお父さん曰く・・・男の子はお父さんの家紋なんだけど、女の子は母方のお母さんの家紋を受け継ぐそうで。

へぇ~奥が深いのね・・・お父さん博識だわ~さすが本家の長男★

ひょんなことから見ることになった家紋worldというサイト、結構面白かったですよ。お公家さんの家紋って凝ってるな~この家紋かわいいな~とかひたすらビジュアルで見てただけですけど、実は今、お気に入りに追加してたりして・・・。今度、私も両親に聞いて自分の紋を調べてみようと思います・・・でもそもそも知ってるのかな~???