岸田ダンスアカデミーへようこそ!

川越の社交ダンス教室。未経験者さん大歓迎。美容健康のため・リフレッシュのため・アート思考・スポーツとして、20代~80代がダンスを楽しんでいます。シニアラテンダンス世界選手権メダリストの岸田肇・岡田祐子組が基本から丁寧にレッスンをしています。

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もあとわずかですね

今年も残すところあとわずか。 昨日は、スタジオで年忘れダンスパーティーをやりました。この年末のお忙しいときにたくさんの方にお集まりいただき、本当にありがとうございました。おかげさまでとても盛会で、良い踊りおさめになりました思えば、狭山のとき…

メリークリスマス☆

今年もあとわずか。メリークリスマスと優雅に行きたいところですが・・・おかげさまで師走というコトバの方がぴったり、バタバタ忙しくすごしております。 先日の日曜、鶴ヶ島のスネオリホールの第九回ダンスパーティーにお招きいただきました。川越に移って…

うーくん、ありがとね

12月17日、私たちの愛兎・うーくんが天国へ旅立ってしまいました。 前々日の夜あたりから、水やゴハンを食べれなくなってしまい、次の日の朝に病院につれていって点滴と注射をしてもらったのですが、病院の先生からは「かなり悪い状態なので覚悟して下さい」…

松戸駅前ワタナベダンススクール10周年記念パーティー

昨日は、東京プリンスホテルにて「松戸駅前ワタナベダンススクール 10周年記念パーティー」がありました。渡邉先生・五月女先生は、岸田先生のアサノダンススクール時代の大先輩です。私たちのパーティーもあと3ケ月にせまってきているので、先生方のお人柄…

充実の1日でした☆

昨日は、午前は競技会、午後は狭山市のダンス講習会のダブルヘッダーでした。 競技会は昇級をかけたスタンダードD級戦でしたが・・・・結果は昇級ならず準決勝まで3点足りませんでした。今年のはじめを思えば、だいぶスムーズに動けるようにはなってきて、…

すごいなぁ

先日、立て続けに、すばらしいものを見ました。 ひとつは、谷堂先生・早野先生の現役最後のオナーダンス。今年の統一全日本の録画DVDを生徒さんからいただいて見ました。私たちは当日、結果を聞くまではいたのですが、オナーダンスは見ないで帰ってしまっ…

師走突入ですね☆

早いもので、今年もあと1ケ月。そして今月は、コンペ・講習会・パーティー・デモと毎週盛りだくさんです。ありがたいことですね ここでインフォメーション 12月7日(日)*狭山市ダンス連盟第81回交流会 狭山市民総合体育館(智光山公園)にて 15:00~16:1…

充実の休日

この土日は、盛りだくさんでした。 土曜、久しぶりにK&Kに行って、たっぷりスタンダードを練習してきました。 その帰りに、焼肉稀少部位第二弾からくに屋へ。 ← ハネシタ(肩ロースの内側にある部位。肩ロースの中でも特においしいと いわれている部分) …