岸田ダンスアカデミーへようこそ!

川越の社交ダンス教室。未経験者さん大歓迎。美容健康のため・リフレッシュのため・アート思考・スポーツとして、20代~80代がダンスを楽しんでいます。シニアラテンダンス世界選手権メダリストの岸田肇・岡田祐子組が基本から丁寧にレッスンをしています。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

つながってるぅ~(^^♪

ブログ、まめに更新してますね、私 5月を振り返ると・・・私的にはなんだか盛りだくさんでした 一番大きいのはB級ラテンですが、母の病院通い(救急車に生まれて初めて乗りました)や白内障の手術、友人の結婚式でスピーチ、何冊か本も読みましたし、考え事…

今日は本のご紹介☆

全身「からだ革命」草刈民代著 映画「Shall we ダンス?」に出演したバレリーナ、草刈民代さんが書いた本です20代後半に椎間板ヘルニアで車椅子生活を送ったあと、「踊れる身体づくり」を目指してとりくんできた事を紹介してくれています。43歳まで現…

6月の団体レッスン

だんだん蒸し暑くなってきましたね~30℃になったところもあるみたいですね さて、6月の団体レッスンの予定です。 月曜 13:00~14:00 女性のラテン ルンバベーシック中心にチャチャチャにも応用 火曜 20:00~21:00 ラテン初級 サンバ 水曜 19:00~20:00…

やれないことはなにもない☆

昨日は、私の大好きなメリルの動画をご紹介しました。 今日は、メリルと最後まで優勝を争ったエイミー・パーディーさんのダンス動画ですエイミーは、パラリンピックのスノボーダー選手で、ソチでは銅メダルに輝いています。 エイミーは19歳の時に突然細菌性…

やっぱり優勝した~\(^o^)/

前にブログでご紹介した、アメリカの「DANCING WITH THE STARS」で、私の大好きなメリルが優勝しました メリルはラテン系よりも、スタンダード系やコンテンポラリー系の方があっているかな。やはりニーバックがちょっと・・・私の好きな…

久しぶりに狂言を観に行ってきました☆

先日の日曜日、渋谷のセルリアン能楽堂で行われた「三宅狂言会」を観に行ってきました 実は、私のダンスの師匠が和泉流の狂言師の方々と親戚で・・・先生の弟さんもまた狂言の舞台に立っています。友達が出ているというのもあって、私自身、狂言には大分馴染…

すっきり~\(^o^)/

今朝、久々にかつてお世話になっていた師匠のもとへ~ スーパージャパンカップも先日のB級戦も観にいらしていたので、それも踏まえてのトークからレッスンに入りました。特にB級戦はビデオがありましたから、それを見た自分の感想と、どのようになっていき…

フツーじゃやだな、スペシャルがいいな

先週のB級戦から、少し時間がたって・・・ あらためてビデオを見たら~ 思う事がたくさん 一番強く思うのは、「なんて無難な踊りなんだぁ~なんかフツウ」と 私の場合は、そこそこスピードがあったり、そこそこ強かったり、そこそこ足元がしっかりしていた…

5月の団体レッスン

皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか 私は、「テルマエ・ロマエ2」という映画を見てきましたよ。阿部寛さんの肉体美を拝み、ただただ素直に笑って・・いい気分転換になりました本を読んだり、友人の結婚式のスピーチを考え始めたり(←あと10…

前期B級ラテン☆

昨日、ゴールデンウィークの真っただ中、後楽園ホールにてB級ラテンが開催されました。今、メッチャ筋肉痛でございます今年は、カップル解消やうっかりミスなどでバリバリのA級選手3組が降級・・・そのおかげか、超満員の中、白熱したコンペが繰り広げられ…