2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ピアノの生演奏とのコラボ企画 こだわりラジオ体操 10時~の回と 11時半~の回で 総勢13名の方にご参加いただきました。 ありがとうございました 本日のテーマはコチラ! 効果的な身体の使い方をおなじみのラジオ体操を通して伝えること。 生の音で動く楽し…
川越経済新聞の「川越の輝く女性特集」の第5回に掲載していただきました。 掲載記事はコチラ↓ OGPイメージ川越の輝く女性特集:第5回 岡田祐子さん広域川越圏のビジネス&カルチャーニュース川越経済新聞 まるで自分史~ 社交ダンス歴30年講師歴25年を振り返…
さぁ~いよいよ7月ですね 7月といえば 岸田ダンスアカデミー15周年記念パーティー 7月11日(日)に向けてご出演の方々はラストスパート。応援よろしくお願いします。 パーティーに関連して、フリーダンス・練習会など通常とは異なるスケジュールとなりま…
本日開催された、ティーチャーズ&スチューデントに参戦して参りました ティーチャーズ&スチューデント競技会とは、先生と生徒さんでペアを組んで出場できる競技会! 競技会経験者やそれにチャレンジしたい方が出れるクラスA 競技会経験者が出れないクラスB…
こだわりラジオ体操 6月27日(日) ①10時~11時 ➁11時半~12時半 どちらかをお選び下さい(限定15名・要予約) 料金:500円(特別価格) 予約お問合せ:049-223-3843 ストレッチ~大きく背伸びの運動 - 岸田ダンスアカデミーへよう…
よりダイナミックに美しく踊ろう! 身体の使い方に焦点を当てた勉強会と実践の場です 【ウォームアップ】 ・スイワショウ→軸の意識 股関節の入替え、足指まで使う 腰の入れ方次第で動きが変化する ・脚振り→腹圧を入れて脚の動きをコントロール ウォームアッ…
ターンの講習会&練習会 実はずっとやってみたかった企画のひとつ だってターンってラテンダンスの花形じゃないですか~ 華麗にキメたらテンションあがりますよね そして、お悩みもよく耳にします マニアックすぎるかな?と思いきや 11名の方がご参加下さい…
今回の講習会は徹底して ボディで8の字 をデザインする練習をしました。 ヒップじゃなくて、その上のボディですよ~ 8の字って アバラを縦横無尽に同時に使います。 前後左右へスライド 回旋 側屈(左右の体側の長さが変わる) これらををどう組み合わせてい…
6月6日(日)13:30~14:45開催 満員御礼 チャチャチャの一人で練習できるベーシックステップ特集 特集というくらいだから、盛り込みましたよ 注意するポイントも大切ですが、 まずは脚を速く動かす練習をしてみる! これも大切なんです。 やり方は、求めれ…
いよいよ6月。 そしてパーティーまで、一か月半切りました 日時:2021年7月11日(日) 14時開場(18時半終了予定) 場所:川越プリンスホテル素敵なロゴを作っていただきました✨嬉しいからこれだけ公開しちゃう さて 気になる出演プロダンサーを発表しますね…
先日の日曜日、イベントの企画の打ち合わせをしました。 生ピアノ演奏で気持よくラジオ体操 ラジオ体操第一の徹底ポイント解説で効果アップ 音楽にあわせて動く楽しさを味わって 更に健康に! それが発端でした。 打ち合わせで、NHKの体操のお姉さんたちのYo…