岸田ダンスアカデミーへようこそ!

川越の社交ダンス教室。未経験者さん大歓迎。美容健康のため・リフレッシュのため・アート思考・スポーツとして、20代~80代がダンスを楽しんでいます。シニアラテンダンス世界選手権メダリストの岸田肇・岡田祐子組が基本から丁寧にレッスンをしています。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ホッと一段落☆

この土日は、少しハードでした 土曜日は新潟で全日本戦日曜日は幸手でデモンストレーション 実は・・・前の週のB級戦後、岸田先生が少し身体を痛めていたのもあり、全日本戦はどうなるかと思ってましたが、無事出場できました当初、前日から車で移動して宿…

スケジュール☆

今年も残すところ、2ケ月ちょっと。 これからの予定を書きだしてみたら、割と盛りだくさん 10月25日(土) 全日本戦 (新潟) 10月26日(日) デモンストレーション(幸手) 11月8日(土) Fan☆ミキシング(スタジオイベント) 11月15日(土) カップル講…

中期ラテンB級戦

昨日はB級戦。 結果は・・・最終予選にすらいけないという、惨敗です。 ヒートはボチボチ熱いヒートでしたが、身体が動かなかったり、今回チャレンジしようとした事ができなかったわけでもないので、惨敗です。 決勝メンバーが、A級からの降級してきたカッ…

川越まつり~

今日明日は川越まつりすばらしい天気に恵まれ、絶好のお祭り日和 スタジオの下ではこんな光景が ← スタジオのご町内・新富町の山車がやってきました。 ← 縦に長くなってきましたよ。お兄さん達3~4人で手動でやっております。 ← 徳川家光様のおな~り~ (す…

やっぱりダンスですね☆

いやぁ。ここ二日、いろいろな事がありました 昨日の朝イチで自分達の動画を撮ったら、ファーストダンスのチャチャチャのスローモーションなこと(苦笑)それでも、踊ってる時は身体使ってたつもりなのだから、二人ともそりゃあショックなもんです検討した結…

上体をしっかり使っちゃえ☆

先日、ラテンのレッスンを受けてきました。 今回の私の質問事項は、「フレームの活用術を深める」のと「アバラの位置を良くしたい」というものでした。 前のブログで触れましたが、フレームの使い方がわかってきて、カップルダンスとして更に楽しくなってき…

ダンスの秋、レッスンの秋

今朝は、スタンダードのレッスンでした 持って行った質問に対して、なるほど~と納得したり、えっそうなの?とイメージを変えてもらったり・・・レッスンって、世界が広がるカンジで楽しいですよねフィガーの踊り方、脚部や足の使い方、パートナーとのかかわ…

これ、優れものなんですっ☆☆☆

← マジックサークル、買っちゃいました ピラティスのグループレッスンで、これを使ったクラスをたまたま受けたのですが・・・これ、優れものだわ~っと一発で惚れました(笑)そのグループを担当されていた先生のレッスンの構成の仕方もよかったのも大いにあ…