岸田ダンスアカデミーへようこそ!

川越の社交ダンス教室。未経験者さん大歓迎。美容健康のため・リフレッシュのため・アート思考・スポーツとして、20代~80代がダンスを楽しんでいます。シニアラテンダンス世界選手権メダリストの岸田肇・岡田祐子組が基本から丁寧にレッスンをしています。

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

狭山市、社交ダンス交流会

昨日は、狭山市民総合体育館で行われたダンス交流会の、ラテン講習会の講師としてお招きいただきました。雨が降っていたのにもかかわらず150人ほどの方々が講習なご参加下さり、なかなか盛況でした。スタジオの生徒の皆さんも応援にかけつけて下さり、心強か…

お詫び

川越の新スタジオへの移転オープンを延期することに致しました。まだいつになるかは未定です。おそらく7月中旬まで、狭山のスタジオで継続してレッスンをすることになると思います。 7月1日といろんな方にご報告し、宣伝をしていただきながら、こうして混…

オンリーワン★

昨日の夜、スタジオの看板の工事に立ち合わせてもらいました 4Fなので、道路の使用許可書をとってクレーン車を使っての作業こんなおいしいブログのネタ、逃すわけにはいきません(笑)一大イベントです クレーン車での危険な作業。幸いにも雨が降らず・・・…

日本インター・・・

先日の土曜は日本インターでした。 結果は・・・一次予選敗退 調子はよかったんですけどねぇ・・・踊った第一ヒートが激熱でしたチャチャチャ・サンバのチェックのままいくとあがれたと思うのですが、ルンバでちょっとバランスを崩した場面があり、そういっ…

OPENの日にちが決定しました☆

お待たせしました~先ほどOPENの日にちが確定しました 7月1日(火) 心配していたエアコンの工事、すごくスムーズにことが進んでくれるとのことです。(多分、業者の方が相当プレスしてくれたんでしょう・・・感謝です) いよいよですね~私たちもしっかり…

新スタジオ、だいぶできてきました

川越のスタジオ・・・とってもいいカンジです ←まったくのスケルトンの状態から・・・ ←スタッフルームや洗面所などの壁、天井、床の下地・・・カタチができて(これだけでも感動です) ←床は完成カウンターもできました これからクロスを貼って、鏡をつけて…

東部日本選手権

先日の日曜日は、後楽園ホールにて、東部日本選手権がありましたここ最近、スタンダードの試合が続いていたので、久しぶりのラテンの試合です。 結果は二次予選まで テーマとしていた事はこなせたとは思いますが・・・コンペはこれじゃだめなんですよね~テ…

HP☆リニューアル

スタジオ移転の準備として、以前HPを作成してくれた方に、本川越のスタジオ付近の地図を作ってもらいました。とってもわかりやすい地図ですよ~HPに載せてもらってますので、是非CHECKして見て下さいね それに便乗で・・・トップページの写真を替えてもらっ…

雨の合間に・・・

今日から六月。 関東も梅雨入りしましたね~。今月はコンペやイベントがあったり、そしていよいよスタジオ移転の準備も進み・・・、いろいろと忙しくなりそうです 昨日は久々のいい天気でしたね私たちはスタンダードD級の競技会で松本に行ってきました電車か…