私のお気に入り
今年の大河ドラマ「花燃ゆ」 視聴率が低いらしいケド・・・ 私は好きだなぁ。 吉田松陰の妹・文が主人公という、いわば歴史の裏舞台みたいな大河。 面白いじゃないか~。偉業を成し遂げた人、歴史に名を残した人だって、普通に生活してるんだからさ。そんな…
始めに断っておきます。今日のブログは突っ走ってます(笑)オタクです(爆) エリザベート。美貌のオーストリア皇后で、数奇な運命をたどり、最期はテロリストに暗殺された・・・これを題材にしたミュージカル(ざっくりした説明すぎっ) 昨年末、このミュ…
先日の沖縄選手権の道中、こんな本を読みました 「伝え方が9割」「嫌われる勇気」 どちらも興味深い内容でした。 まず「伝え方が9割」。 その中で、「強いコトバ」をつくる5つの技術を紹介していたのが、ピピっときました。 サプライズ法・ギャップ法・赤裸…
昨日、火曜の21時からTBSで面白い番組があったのですが、ご覧になられました?? このブログでも告知をしようと思っていたのに・・・あぁぁぁゴメンナサイ録画したので、見てない人に見せてあげたいな~DVDへの落とし方、わからないけど 「マツコの知らない…
先日、こんな本を書店で立ち読みしちゃいました 「おかあさんのそばがすき」 甘えん坊の蘭丸くん(コーギー♂)がおうちに来てから12歳で最期を向えるまでの事を綴った本で、いのちを預かる事の責任や大切さを伝えています 小学生低学年向けなので、可愛い写…
今年の夏は暑くなるのかならないのか、よくわからないですが・・・でも食べ物がいたみ易い季節っていうことは確か 毎日、母に夕食を届けるているのですが、家から持ち寄るのはそろそろキケンかしら・・・と悩み始めた頃に見かけたこの一冊 ← 作りおきそうざ…
スタジオの近くで・・・ その1最近、いぬ友が増えてきましたぁ 母の愛犬まめたくんとお散歩にほぼ毎日行ってるのですが・・・スタジオ裏の街中をあちらこちらと歩き回っているうちに、顔見知りのコができたり、おやつをいただいたり~まめたのおかげでいろ…
スラビックとカリーナこの二人のファンは未だに多い私も大好きなカップルです次期チャンピオン候補でしたが・・・解消してしまった時はすっごくショックだったなぁスラビックはその後、何人かパートナーを変えて世界のファイナリストとして活躍し・・・カリ…
雨、結構強く降ってますね~ノロノロとダラダラと続くようですねぇ ですが 私は、コレのおかげで、雨の日がちょっと好きになりましたよ ←それがコチラ「AIGLEのレインブーツ」 今年の大雪の後に、やっぱりレインブーツがあると便利だなぁと思い、どうせ…
全身「からだ革命」草刈民代著 映画「Shall we ダンス?」に出演したバレリーナ、草刈民代さんが書いた本です20代後半に椎間板ヘルニアで車椅子生活を送ったあと、「踊れる身体づくり」を目指してとりくんできた事を紹介してくれています。43歳まで現…
昨日は、私の大好きなメリルの動画をご紹介しました。 今日は、メリルと最後まで優勝を争ったエイミー・パーディーさんのダンス動画ですエイミーは、パラリンピックのスノボーダー選手で、ソチでは銅メダルに輝いています。 エイミーは19歳の時に突然細菌性…
前にブログでご紹介した、アメリカの「DANCING WITH THE STARS」で、私の大好きなメリルが優勝しました メリルはラテン系よりも、スタンダード系やコンテンポラリー系の方があっているかな。やはりニーバックがちょっと・・・私の好きな…
メリルに首ったけ・・・そんな映画ありましたねぇ 今日ご紹介したいのは、そのメリルではなく、ソチオリンピック・アイスダンスのゴールドメダリストのメリル&デービス組です </object> ←ソチのフリーダンスの画像YouTube: Meryl Davis Charlie White WIN GOLD Figur…
風が強くなってきましたね~自転車乗っていて飛ばされるかと思いました さて・・今日は最近の私のお気に入りグッズのご紹介です ← VENEX(ベネクス)の首ウォーマー 本屋さんの健康関連の本があるあたりに売ってます。お値段は、本と首ウォーマーがセッ…
今日は突然、雹が降ってきたりのヘンなお天気ですね 桜の花、散っちゃうかなぁ~氷川会館裏の桜、まだ見に行ってないのになぁ~ 先週の日曜日になりますが、雨の中、梅を見に行ってまいりました。でも、大雪の際購入したお気に入りのレインブーツも履けるの…
ポカポカと暖かい陽気になってきましたね桜の開花も、もう少しでしょうか・・・これから楽しみですね さて今日は、最近読んだ本「新訳・風姿花伝」からのご紹介この本は650年ほど前に世阿弥が書き残した能楽論をわかりやすく解説したもので・・・私自身は能…
オリンピックももう少しで終わりですね。 私達は、練習から帰ると丁度いい時間帯で・・・ついついLIVEで見てしまい連日寝るのが朝4時過ぎでした ダンスと関連があるといえば、やっぱりフィギュアスケート日本人選手も海外の選手も・・・悔しい思いをした…
めっきり寒くなってきたり、台風の襲来もあり、すっきりしない天気が続いてますね 私も風邪が長引いて、体調的にはすっきりしない状態が続いてます。せっかくのお休みも、咳喘息ってヤツのせいで、見に行きたい映画あってもぐっと我慢する日々でした~ ←そん…
今日はDVDのご紹介です ← ワールドスーパ-スターズ2013 世界のファイナル級のトッププロが一堂に集まり、珠玉のデモンストレーションが繰り広げられる、ダンスフェスティバルです。また、近年では往年のトップスターがレジェンドとして味わい深いダンスを披…
さて、連休中のできごとその2・・・シーカヤック初体験です いやぁ、山に海によく遊んでますよね~いやいや、足腰のトレーニングをしてるんです お世話になったのは、葉山シーカヤッククラブの葉山アイランドホッピングツアー実家の近くにあり、興味はあった…
この前の日曜、六本木ヒルズで開催されているミュシャ展に行ってきました スタジオにもミュシャの絵葉書をアクリルフレームに入れて飾ってます・・・えっ?見たことがない!!という方、是非探してみて下さいねぇ ← あらたなコレクションも買ってきました ミ…
今日はあいにくの雨でしたね桜はだいぶ散ってしまったのでしょうか 今年は、ずっと寒くて、やっと待ちにまった桜がいろんな花とともに咲いたというカンジで・・・一気に春色の景色になりましたよねなんだか勢いをカンジます 私は、川越に引越してきてから、…
寒い日が続いてますね~ 夜中のレオンの散歩はホントに寒いのですが、元気なコーギーちゃんのおかげで帰る頃には体が温められます さて、最近のお気に入りの散歩コースのお話です(日曜日限定ですが)。 その場所は水上公園&川越公園です 家から車で5分くら…
とっても大きなチューリップをいただいたので・・・ 思わず・・・ スワロフスキーのお姫さまをのせちゃいました~★ らぶりぃだわ~おほほほ☆
今朝、練習会で池袋に行ったついでに、大好きなお花やさんを覗いてきました。今日からダリアフェアをやっていて、いろんな種類のダリアが飾ってありました。同じダリアといっても、花びらのつき方や色がバリエーションに富んでいて見ていて楽しかったです。 …
ここ何日か秋らしいさわやかな日が続いて気持ちがいいですね~ だいぶ涼しくなってきたので、また窓辺にお花を飾ることができるようになりました★スタジオの窓は南西に向いているので、夏の間は暑すぎてしまって・・・お花がかわいそうだなぁと思って飾るの…
コンペ用のキャリーバッグ、やっと気に入ったものが見つかって買ってしまいました。 コンペがより楽しくなるような、それでいて元気すぎない色で、4輪で重くない素敵なキャリーバッグ。ネットで探したところ、このバッグがヒットしました。OLIVE des OL…
先日、生徒さんからこんなかわいいストラップを頂きました。 スワロフスキーでデザインされているので、と~ってもキラキラします☆お姫さまはティアラまでつけていてラブリー 私はキラキラ光るものが大好きです。たぶんダンスをはじめてからそうなったのかな…